求人案内
障害支援スタッフ(生活支援員・職業指導員)募集!
募集職種 |
①生活支援員 ②職業指導員 |
---|---|
仕事内容 |
①障害がある方が住み慣れた地域で自分らしい生活を送ることをサポートする仕事です ②障害がある方の就職に向けたサポートや、事業所内での工賃アップを目指したサポートをする仕事です |
応募資格 |
①社会福祉士、精神保健福祉士、介護福祉士等の有資格者もしくは資格取得見込み者 ②資格や経験の有無は問いません。未経験の方でもOK。経験者は優遇します。 ①と②共通 障害福祉に熱意があり、明るく健康な方を求めています。 |
初任給 |
①大学卒:月給194,200円~(年齢・経験を考慮します) ②大学卒:月給181,400円~(年齢・経験を考慮します) |
諸手当 |
通勤手当(月額2,200円~ *最高支給限度月額55,000円) 住宅手当(規程による *最高支給限度月額27,000円) 特殊業務手当(給与月額に2%を乗じた額 *支給限度月額4,000円) 資格手当(社会福祉士:月額5,000円、精神保健福祉士:月額5,000円、介護福祉士:月額5,000円、ほか福祉に関する資格に応じて支給 *最高支給限度月額20,000円) 処遇改善手当(月額7,000円) ほか、扶養手当、役職手当等 |
昇給 | 年1回 (4月) |
賞与 | 年3回(6月、12月、3月) |
勤務地 | 尾道市内の各事業所 |
勤務時間 | 8:30~17:30(事業所により異なる) 標準労働時間 8時間 |
休日 |
完全週休2日制(シフト制)、年末年始、夏季、年次有給、特別休暇(慶弔、産前産後、育児介護休暇、資格取得休暇など) 年間休日125日 |
保険 | 雇用、労災、健康、厚生年金保険 |
福利厚生 |
退職手当金共済制度、ソウェルクラブ(福利厚生センター) 海外研修(アメリカ、イタリア等)制度あり |
その他 | 使用期間:3ヶ月(待遇は同条件) |
|
パート職員(世話人・送迎及び作業補助員)募集!
募集職種 | 【世話人】1名 【送迎及び作業補助員】1名 |
---|---|
応募資格 | 年齢:64歳まで 資格:普通自動車運転免許(AT限定可)所持 |
給料 | 時給:940円~ |
諸手当 | 通勤手当:月額2,200円~7,300円まで |
昇給 | 年1回 (4月) |
賞与 | 年1回(3月) |
勤務地 | 尾道市内の各事業所 |
勤務時間 |
【世話人】8:30~17:30(休憩60分) 【送迎及び作業補助員】8:00~14:00(休憩60分) |
休日 |
完全週休2日制(シフト制)、年末年始、夏季、年次有給 年間休日125日 |
保険 |
【世話人】雇用、労災、健康、厚生年金保険 【送迎及び作業補助員】雇用、労災 |
福利厚生 | ソウェルクラブ(福利厚生センター)加入 |
その他 |
雇用期間:採用時~令和5年3月31日(契約更新あり *年度毎の雇用契約) 使用期間:3ヶ月(待遇は同条件) |
|